
武相中学高等学校ボクシング部
公式ホームページ
welcome!!!
このホームページは武相中学・高等学校ボクシング部を応援するために後援会・父母会が運営しています
練習場
何十年も部員達を見続ける横断幕
部員集合写真
卒業式
絆・・・ですね
練習場
何十年も部員達を見続ける横断幕
1/23
2022年度トピックス
詳しくはブログ BUSOBOXINGちょっとインターバル・・・ をご覧ください
◆インターハイ神奈川県予選 学校対抗優勝
優勝 (高知インターハイ出場5名)
フライ級 瀬筒陸斗選手
バンタム級 阿部一力選手
ライト級 岡﨑翔選手
ライトウェルター級 勝又俊選手
※ウェルター級 西久保匠選手
ウェルター級はインターハイ予選は
行われません。
関東大会で3位になったため
インターハイ出場が決定して
おります
準優勝
ライトフライ級 早坂峻選手
バンタム級 黄木仙選手
ライト級 大胡晴哉選手
ライトウェルター級 吉田聖音選手
全日本UJ 王座決定戦
関東ブロック選考会
39kg級(中学生)吉井康介選手
◇関東大会(東京日野市)
優勝
ライト級 岡﨑翔選手
ライトウェルター級 勝又俊選手
3位
ライトフライ級 早坂峻選手
バンタム級 阿部一力選手
バンタム級 吉川健介選手
ライト級 大胡晴哉選手
ウェルター級 西久保匠選手
学校対抗 2位
◆関東大会県予選
優勝
ライトフライ級 早坂峻選手
バンタム級 阿部一力選手
ライト級 岡﨑翔選手
ライトウェルター級 勝又俊選手
ウェルター級 西久保匠選手
UJ 39kg級(中学生)吉井康介選手
準優勝
フライ級 瀬筒陸斗選手
バンタム級 吉川健介選手
ライト級 大胡晴哉選手
学校対抗 優勝
この結果により、6月に開催される関東大会(東京)には早坂選手・瀬筒選手・阿部選手・吉川選手・岡﨑選手、大胡選手・勝又選手・西久保選手の8名が出場します。
_edited.jpg)
_edited.jpg)



2020トピックス






武相中学・高等学校
222-0023
横浜市港北区仲手原2-34-1
TEL 045-401-9042
FAX 045-401-3746
練習見学・体験は随時行っております
ボクシング部に関するお問い合わせ
ホームページに関するお問い合わせ

