top of page

武相中学高等学校ボクシング部
公式ホームページ
武相ボクシング部ってどんなところ?
武相中学・高等学校は横浜みなとみらいを一望できる高台にあり、
最新のCAV設備を装備したアリーナの3階に練習場があります。
武相ボクシング部は70年以上の伝統と実績のあるクラブです。
学校生活を基盤としてその上に部活動があると考えています。
ボクシングの技術はもちろんのこと、ボクシングや部活動を通して心身の成長を目指しています。
ほとんどの人が未経験からのスタートですので基礎からしっかりと教えています。
個々の体力・体格・性格に合わせたきめ細やかな指導をしています。
練習を積んだ人から試合に出場しています。
最近はUJの試合も多く、中学生からスタートする人も増えています。
練習は必ず指導者のいる中で行われ、体育会系にありがちな「スポ根」的なプログラムではなく、それぞれの練習テーマを指導者とともに決め自主性や主体性を大切に集中した効率のよい練習を目指しています。
オフ日も確保され(試合日程に合わせ調整)しっかりと休養したり学習できるようにスケジューリングされています。
日々の練習は決して楽なものではありません。
しかしそこで過ごす3年間(中学ならば6年間)は何にも変えられない大事なもの、大事な友を得る日々になります。
トレーニング・体調管理・試合・その結果、全てが自己の責任、というストイックな世界です。
それだけにゼロからのスタートでも努力次第で上位を目指すことができるスポーツです。

.jpg)
.jpg)

bottom of page